「こどもミュージアムプロジェクト協会」誕生の背景
「事故なく、無事に帰ってきてほしい…」 誰もが思う本当の願い。
どうすれば、伝わるのか。
「させる」のではなく「したい」という「思い」へつなげるには、何が必要なのか。
トラックに子ども達の描いた絵をラッピングすることで、
トラック運転士・周りのドライバー・そのトラックを見たすべての人の心に
「やさしい気持ち」が芽生えます。
そして、私たちは気が付きました、「やさしさ」は、「したい」という「思い」を生み出す事を・・・
芽生えた「やさしさ」はまた、次の「やさしさ」へとつながります。
『こどもミュージアムプロジェクト』は、そんな「やさしさ」を、広げ続けています。
私たちは、この活動を、皆さまにお力添え頂き、
皆さまと共に、 より一層広めていきたいと考えています。



「こどもミュージアムプロジェクト協会」会員内容
【正会員】
会費として、月々銀行より引き落としさせていただきます。1口5,000円~
*引き落とし日は、毎月27日。(金融機関が休業日の場合、翌営業日)
-正会員様特典として-
①ロゴデータをご使用いただけます。(使用申込書をご提出ください。)
②ラッピング施工、研修等、会員価格にてご提供させて頂きます。
③こどもミュージアムプロジェクトの催事にご参加頂けます。
【賛助会員】
会費として一口10,000~のお振込みをお願いします。
賛助いただいた方には記念品をお渡しします。
昨年の9月11日(日)は三年ぶりに千里万博公園お祭り広場で開催させて頂きました。今年も9月開催予定です。
(但し、開催日程は予告なく変更になる可能性があります。予めご了承下さい。)
会員様は、出店ブースを1区画無料で、お使いいただけます。詳細に関しては、スタッフにお尋ね下さい。
「こどもミュージアムプロジェクト協会」申込み方法
【ステップ1】

以下の入会申込みフォームからお申込みください。
【ステップ2】
入会申込確認後、「預金口座振替依頼書」をお送りします。
ご記入の上、同封の返信用封筒にてお送り下さい。
【ステップ3】
「預金口座振替依頼書」を確認でき次第、 「会員証」及び、「協会規約」を郵送にてお届けします。
※上記フォームからうまく問い合せができない場合は以下のメールアドレスにお問合せくださいませ。
一般社団法人こどもミュージアムプロジェクト協会
E-Mail:m.gotou@kodomo-museum.jp
TEL:080-3289-4172 / 072-646-6013
FAX:072-646-6014